グレタ・トゥーンベリさんの国連で怒りのスピーチ、いろいろな方面で賛否両論、騒がれています。
確かに経済優先の社会はいろいろな問題を起こしています。
それに関しては反省し、対策していかなければいけません。
他の問題はひとまず置いておいて、地球温暖化の悪者とされているCO2について。
困ったことに、このスピーチ、違和感というか嫌悪感しかしないのです。
この少女が微笑みながら話していたら、また違ったのか?
それは、わたしが嫌な大人だから?
嫌な大人というのは、あると思います。が、そうではなく。
湾岸戦争を始めるように仕掛け、捏造した「ナイラ証言」とやり口が似てる、
「あ、湾岸戦争と同じ!」と思ったから。
大人が子供を使って国連や議会などでスピーチする時は必ず背後に左翼活動家がいる
と巷でいわれていることもあるかもしれません。
問題とされている地球温暖化
経済活動で出す、CO2だけが地球温暖化の原因ではないのです。
この手の環境問題に騙されないように、長いですが最後までお読みください↓
地球上で飼われてる家畜も影響しているらしい
こちらは、地球温暖化は家畜の影響である、としている動画。
下の二つの動画では、地球温暖化の一因は食肉として育てられている家畜の影響でもあると語られています。
地球温暖化だけではなくて、みんながベジタリアンになれば、世界の貧困をなくすことができる、と。
そうかもしれませんが、これはこれで極端な話で。
お肉を食べる量を少し減らしてみるとか。
その程度しか実現できなそうです。
判断するのは、あなた
客観的データが揃っているか
信頼できるデータか
ねつ造されていないか
詐欺グラフに騙されていないか
正しい情報かどうか、取捨選択し判断する力を。
世論に流されず、判断はご自身で。
くれぐれも、集団催眠にかかることのないように。
真実はいつも隠されています。
グレタに反論するこんな少女もいて、わたしはこちらの動画の方が共感できるかも。
リンク先のソフィアの動画は、すぐに削除される可能性がありますので、早めのご視聴を。
環境問題は、わたしたち大人ひとりひとりが正しい情報を認識し、各々がやるべきことをやらない限り解決には向かいません。
2019年12月17日追記
こんなこともつぶやかれるようになって、まだまだ矢面に立って注目を集めていますね。
周りもいい加減ほっとけばいいのに。と思います。
これ、正しくは途中からは一等席に乗れたということらしいので完全な黒ではないのだが、注目すべきはこの第三者が撮影した画像。完璧に計算されつくしたプロの画像で、彼女が広告塔として利用されている現状が伺える。スマホの素朴な自撮りにすべきだったね、と。https://t.co/AWsuveUmrO
— 漫画星一徹 (@mangadaisukki) December 16, 2019
コメント